今回のweb内覧会はリビングダイニングです。
我が家はLDKが18畳で、リビングダイニングの部分は約13畳です。
入居後、実際に家具などを置いた広さ、使用感やリビングダイニング設備のこだわりポイントをご紹介していきたいと思います。
リビングダイニングの間取り
キッチン部分が5畳、リビングダイニングが13畳になります。
リビングについて
リビング部分に3畳分の折り上げ天井を付けました。オプションでしたが、2万円くらいで意外にお手頃でした。
天井までの高さは2.5mで標準、折り上げ天井分で22cm高くなっているので、少し空間が広く感じられます。
リビングの格が上がる!建付けのテレビ台
リビングではテレビ台を造作で付けました。南海プライウッドのアートランバーリフという商品です。(メーカーサイトはこちら。)
色はブラウンウォールナット。横幅が3m51cmあるので中々カッコいいです。
ルンバのために床から12cmほど浮かせました。
収納の中は全て可動棚になっています。中央の部分にはコンセントを付けたので外にコードが見えずスマート。
南海プライウッドのテレビ台はカスタマイズ性が高く、リビングの大きさや雰囲気に合わせて選べる設備が色々ありました。
後付けの物より、自分の家にがちっと合ったサイズの物が選べるのでおすすめです。
足りない!リビング収納
ダイニング側です。収納は右側の一ヶ所のみ、、、正直足りないです(泣)
→最近買い足したリビング収納家具の記事はこちらから
この2倍は欲しいところ失敗ポイントです、、、
ですが棚の構成は成功!
収納自体の奥行きは85cmありますが、あまり深すぎても使いづらいと思い棚部分の奥行は28.5cmにしました。
幅48cm×奥行28.5cmで、どこのメーカーの物でもカゴやファイルスタンドのおさまりがちょうど良いです。
もう1点、成功ポイントがあります。
収納の一部にネット関係の配線をしてもらいルーター類をまとめました。
これは絶対におすすめです!!ここなら全く邪魔になりませんし、わざわざ配線を隠したりコードを気にしたりしなくていいのでルーター関係は収納の中が(使いにくい高い場所が◎)一番良いです!!
ソファーとダイニングテーブルを置いた広さは?
ご覧のとおり、家具を置くと少し狭さを感じます、、うちの場合続きの和室や小部屋がないので余計かな、、、LDKだけで20畳以上あればもっと広く快適だったかなぁと思います。
ソファー、ダイニングテーブルはナチュラルなデザインで使いやすく気に入っています。
・ダイニングテーブルは unico の ADDAY(アディ) というシリーズ、オーク材の物です(公式サイトの商品ページはこちら)。
・ソファーは ACTAS(アクタス) SLOW HOUSE の ラウル という物、サイズ・カバーはオーダーメイド出来ます。(公式サイトの商品ページはこちら)
4人家族にはちょうど良いサイズ、これ以上大きくすると18畳では圧迫感が出てくると思います。
アクセントクロス・カーテンについて
【アクセントクロス】リリカラ LL-5178 (リリカラの商品ページはこちら。)
ナチュラルな明るいグリーンで、ピンクのカーテンとブルーグレーのソファーとの相性が良いです。
子供と過ごしやすい空間を意識して色選びをしたので、この壁紙のおかげで明るく可愛らしい雰囲気の部屋になったと思います。
【カーテン】ジアス(公式HPはこちら。)
カーテンはオーダーカーテンで、実際にショールームに行って生地感を見て選びました。
こだわったポイントは、レースカーテンをしっかり視線を遮れる物にしてドレープカーテンは太陽光を取り入れられる透け感のある物にした事です。
ドレープカーテンを薄手の物にしたのは、遮光カーテンにしてしまうとナチュラルな雰囲気が出ず重たくなってしまうのと、ガラスに反射性能があって室内は多少見えにくくなっているので採光の方を重視して選びました。
実際、昼間に外から見るとレースはミラーカーテンなので室内の様子は分かりませんし、中から見るとピンクのドレープカーテンに光が差して可愛く優しい雰囲気になりました。
リビング階段にしなかった訳
2階に上がる階段の前には扉を付けました、アウトセット引き戸というものです。
我が家がリビング階段を採用しなかった訳は、単純に冷暖房効率が下がるのを避けた為です。
最近の住宅は断熱性能が上がっているそうです、我が家は吹付け硬質ウレタンフォームという断熱材です。確かに築60年の実家と比べると断然快適です。
でもやっぱり冬は寒いし、エアコンから出る温かい空気はどんどん2階に上がっていきます、、体感できるほどに。全館空調でもない限り冬は扉がないと室温が下がります、そして電気代が気になります、、、
私は基本節約志向なのでリビング階段にしていたらきっと後悔していたと思います。
あとデメリットとして音と匂いの問題もあります。吹き抜けもですが、1階の音や匂いは思っているより2階に上がってきます。
これが1枚扉があることによってかなり抑えられます。実際住んでみるとこの違いは大きく感じられるので、扉を付けることはメリットがある思います。
我が家はおしゃれさと電気代を天秤にかけて選択しました、、、(笑)
まとめ
以上、我が家のリビングダイニングをご紹介しました。
長方形のシンプルな部屋なので、折り上げ天井にしたのはポイントになって良かったなと思います。
後、収納スペースが少なすぎる点はかなり失敗ポイントになってしまったので、間取りで悩んでいる方は反面教師にして我が家の2倍は取れるといいかと思います。
ポジティブに考えると物を増やさないように気を付けられる、という点もありますがどちらにせよ収納が多くて困ることはないですね、、、
18畳の普通のLDKのご紹介でしたが、何か参考になる部分があれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。