人見知り主婦の私がマンションより戸建てを選んだ理由5選【資産価値を考えない場合】

戸建て総合
スポンサーリンク

マイホームを検討しだすにあたって、マンションに住むか戸建てに住むかで迷っているという方も多いと思います。

インターネットなどで検索すると色々な意見が出ていて、それぞれにメリット・デメリットがあり迷ってしまいますよね。

正直なところ、資産価値を第一に考えた場合立地の良いマンションを買うのが一番得になります。

実際30年ほど住んでいる駅前の叔母のマンションは、中古でもすぐに売れていると聞きました。

しかし木造住宅の場合、築20年で建物本体の価値がほぼ0になってしまいます。

さらに立地があまり良くなかったりすると最悪売れないリスクもあります。

なので資産価値ではそもそもマンションとは勝負になりません。

結局のところマンション・戸建絶対にどっちがいいというよりは、

住む人の性格や土地との相性によって満足度が変わるものだと思います。

そこでこの記事では資産価値を考えず戸建てを選んだ我が家が、その理由5つについてお話していきたいと思います。

あわせて戸建の心配点で、私のように人見知りで人付き合いが少し億劫に感じる性格の人だと

自治会や地域の活動は面倒だしマンションの方が気楽で良いかも

と考える方もいらっしゃるかと思います。

私もその理由で迷い、当時は寝る間も惜しんで検索したものです。

そこでこのページでは、人見知りで人付き合いが億劫なのになぜ戸建てを選んだのかという内容も含めてご紹介していきたいと思います。

この記事をお読みいただき当てはまるところがあれば、

戸建てを選ぶメリットが大きいかと思うのでぜひご参考にしていただけると幸いです。

戸建てを選んだ大きな理由5つ

  1. 子供が産まれて生活音が気になりだした
  2. 玄関を出て知らない人に会いたくない
  3. 実家が戸建てなのでマンションが狭く感じる
  4. 自然が好きで庭が欲しい
  5. パートナーが社交的で自治会などの集まりに協力的

子供が産まれて生活音が気になりだした

我が家の場合、当時はアパート暮らしだったので、

夜中の赤ちゃんの泣き声や日中遊ぶ音など、隣の部屋や下の部屋の人の迷惑になっていないか

常に気にして過ごしていました。

実際に壁ドンされたり、苦情の手紙が投函されたりした訳ではないのですが、

私の性格上人の迷惑になることを気にしすぎる所があったので、毎日それがストレスで

子供が3ヶ月になるころには本気でマイホームの事を考えるようになりました。

マンションでも防音対策をしてあるところが多いと思いますが、

家の中で子供がドタバタ遊んだりするのを叱りたくなかったのと、大音量で音楽をかけたりお友達が来て騒いだりする事も大きくなったらあると思うので、

確実に音を気にしないで過ごせる戸建てを選択しました。

玄関を出て知らない人に会いたくない

これも人見知りの私にとっては大きな理由でした。

マンションだと玄関を開けて一歩外に出るとすぐ人との共有スペースになっていますよね。

私のような性格だと、今日は誰にも会いたくないな、、、なんていう日が多いわけなのですが、

マンションだと出会う確率がかなり高い、

玄関先、廊下、エレベーター、エントランス、はたまた駐車場に駐輪場。

これは人見知りにとってはかなりストレスのある状況です。

そのリスクを回避出来るのは戸建ての方でした。

実際住んでみると、誰の目も気にしないで出られる玄関や、車までの動線はかなり快適です。

この点は、たとえばマンション派のパートナーからしてみたら我慢できる些細な事だと思われるかもしれませんが、そんな事はありません。

圧倒的に家に居る時間が長く、買い物や子供の世話で出入りの多い主婦からしてみたら、全く些細な事ではないのです。

もし戸建て派の主婦の方でしたら、ここはあきらめないで根気強くお話してみて!!とお伝えします。

実家が戸建てなのでマンションが狭く感じる

私の実家は見渡す限り緑いっぱいのド田舎です。

当たり前のように庭や畑があって、ご近所さんも100メートル位先にしかありません、、

なのでいわゆる居住空間が、広いものと認識して育っているので(田舎で土地が余っているだけですが)

機能的でスマートなマンションも魅力的でしたが、戸建のほうが住み心地よく感じるだろうというのが私の意見でした。

実際に学生時代から10年位はアパート暮らしでしたが、自分の家より実家の広い空間に居るほうが感覚的に落ち着く所がありました。

ちなみに旦那さんの実家も戸建てでしたが、別にマンションでも(というかどっちでも)良いという事だったので、

この点は性格や感じ方によるようです。

自然が好きで庭が欲しい

戸建の良い所は、自分の好きな事や趣味を住宅に取り入れられるという点です。

たとえば、

  • 車が好きなのでビルトインガレージにして愛車をいつでも眺められるようにする
  • キャンプが好きなので屋上をつくっておうちキャンプをする
  • 映画鑑賞が趣味なので地下にルームシアターを作って大画面で楽しむ
  • ガーデニングが趣味なのでお庭にかわいい小屋を建てたい

など、自分好みにアレンジできる利点があります。

私もお花を育てたり、緑が好きなのでちょくちょく園芸店に行っては庭造りをするのが楽しみになっています。

家族や自分の人生を充実させられる設備を住宅に取り入れられる所も、戸建てを選んだ理由のひとつです。

パートナーが社交的で自治会などの集まりに協力的

最後に、これがなければ我が家の場合すんなり戸建てを選んではいなかったかなと思います。

昔より地域との関わりやご近所付き合いは希薄になったと言われていますが、

それでも家を構えると付いてくるのが自治会、子供会、消防団などのお誘いです。

よっぽど心が強ければ入らないという選択肢もありますが、

ゴミ出しがしにくかったり、子供が寂しい思いをする可能性があったり、老後に公民館などの催しに参加したくなるかもしれない、ご近所さんと当たり障りのないお付き合い位はしたい、

と考えたので我が家は入る事にしました。(ちなみに消防団は入っていません)

夫婦どちらも社交性がなく、押し付け合いになるようならマンションの方が暮らしやすいかなと思いますが

我が家は事前に話し合って協力してもらう了承を得られたので、自治会の集まりは旦那さんにお願いして子供会の役は私という様な分担制にしました。

まだ住む前なのにそんな事まで話し合うの?と思うかもしれませんが、

地域によっては集まりが多かったり役が回ってくる頻度が高かったり、生活の負担になる場合があるので、協力して出来るかを話し合っておくのは大切な事だと思います。

まとめ

以上が、我が家が戸建に決めた5つの理由になります。

いかがでしたでしょうか?当てはまるところはありましたか?

逆に全然当てはまらなかったという方もいらっしゃるかもしれません。

どちらにせよ家族が心地よく居られる場所に住むのが一番良いので、

ひとつの考え方として、材料にして頂けましたら幸いです。

沢山悩んで後悔ない選択をしていきましょう!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました